大阪府 14歳 女性
【治療内容】上下の前歯の咬み合わせが深いのと、歯並びが悪いのをを気にされて来院されました。ホワイトワイヤーを用いた矯正治療をしました。歯の表面にブラケットという装置(当院では白いセラミック製のものを使用します)を接着し、前歯の高さを低くし、奥歯の高さを上げていくことで、キレイに治りました。
【費用】ホワイトワイヤー矯正745,000円(税抜)〜
【リスク】ワイヤーの交換時に1〜2日の間痛みを感じる場合があること、 装置が口の中の粘膜にあたって口内炎になりやすくなること等です。また、装置に食べ物がひっかかったり、装置が付いているために歯のブラッシングがしにくいということも起こります。
大阪府豊中市 27歳女性
【治療内容】インビザラインというマウスピースで治療しました。
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日20時間入れなければいけないため、入れ忘れたりするとちゃんと治療が進みません。
神戸市 30歳女性
【治療内容】インビザラインというマウスピースで治療しました。
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日20時間入れなければいけないため、入れ忘れたりするとちゃんと治療が進みません。
取り外し式の透明のマウスピースで歯並びを治します。自然で目立ちにくい為、装着していてもほとんど気付かれることはありません。
歯並びを治したいけれど、「矯正治療中の見た目が気になる」という方におすすめの矯正方法です。
マウスピース1枚で0.25mmずつ歯を動かします。過蓋咬合ももちろん治ります。
インビザラインには年間の症例数によって認定されるプロバイダーという制度があり、当院は「レッドダイヤモンドプロバイダー」の医院です。
「レッドダイヤモンドプロバイダー」は年間症例が1000以上の医院です。
最近、マウスピース矯正がすごく注目されてます。
マウスピースは取り外し式でお手軽で、人前に出る時は外せるなど、メリットがたくさんあります。
以前は、過蓋咬合はマウスピースでは治りにくいと言われてました。
現在では、過蓋咬合の方のほとんどはインビザライン矯正で治ります。
にもかかわらず、過蓋咬合はインビザラインでは治らないと言ってる歯科医院はインビザラインの知識や経験がないか格安の歯科医院です。
ただ、マウスピースを入れるのが嫌な方の場合は、ワイヤーの矯正の方が適してる場合もあります 。
取り外し式で目立たず、大事な用事の時は外せます。
裏側に装置を付けるため、気付かれないため。
歯に表側に装置を付けますが、白いので目立ちにくいため。
のどれかが最適です。当院では、過蓋咬合がインビザラインでどこまで治るのかなど、どんな事でもご納得いくまで、親切ていねいにご説明しますので、何でもおっしゃってくださいね。
現在では多くの歯科医院がインビザライン矯正を行っていますが、矯正の経験が豊富な専門医院で治療するのがベストです。
インビザライン矯正は医院によって値段が違いますが、なぜ違うかというと、最大の違いは普通の歯科医師が行うのか、インビザラインの認定(専門)医が行うのか、なのです。
金額が安いからといって、それだけでは選ばないで下さい。インビザライン治療は決して簡単な治療ではありません。
マウスピース矯正での過蓋咬合治療についてはお気軽にお電話ください 。
過蓋咬合に関するご質問・お悩みなど、どんな小さなことでも丁寧にお答えしますので、お気軽にご相談くださいね。
医療法人真摯会 総院長
医学博士
松本 正洋
三宮クローバー歯科クリニック(ミント神戸院)
所在地:神戸市中央区雲井通7-1-1ミント神戸15F
連絡先:078-862-9077
クローバー歯科クリニック神戸マルイ院
所在地:神戸市中央区三宮町1-7-2 神戸マルイ5F
連絡先:078-335-6930
三宮クローバー歯科クリニック(ミント神戸院) 院長
坂野 弘子
クローバー歯科クリニック神戸マルイ院 院長
今福 京(たかし)
西宮クローバー歯科・矯正歯科 院長
廣石 勝也